福寿荘のグラウンド周りにある桜が、満開です!風に乗って花びらが舞っています。
すぐに葉桜になってしまいそうですが、桜は散り際も美しいですね✿。
暖かい陽気で春本番!! 毎日、利用者さんの元気な声も聞こえています!
平針福祉会ニュース
秋の香り?黄金の香り?
今年も、秋の香りが福寿荘を包んでいます。
福寿荘の敷地内にあるキンモクセイが花を咲かせました!
朝日を浴びるとオレンジ色がより色鮮やかになり、秋風に乗って甘く優しい香りが周囲に満ちてきます。
今朝は、福寿荘前の道路を歩いていた方から「あら、綺麗ね。黄金色だわ。」と声をかけていただきました。見上げると本当に黄金色でした!
秋空と黄金の花と黄金の香りを、皆さんにも楽しんでいただけたらと思います。
公開情報を更新しました
本ホームページで公表している次の情報を更新しました。
①「施設のご案内」ページの障害福祉サービス等情報検索「事業所詳細情報」(リンク先は、独立行政法人福祉医療機構)
②「情報公開」ページの内容
【福寿荘】毎年恒例!門松飾り
お正月に向けて、福寿荘の玄関に門松を飾りました!
門松は、毎年福寿荘の職員が手作りしているものです。手作りならではのあたたかさがありますね☆彡
2024年の幕開けはお天気も暖かいようですが、年末年始は健康に気をつけて、元気に新年を迎えられるようにしましょう!
【はあと平針】交流フェスティバル
11月18日(土)、利用者とご家族、職員がふれあう、交流フェスティバルを開催しました。二胡(中国の楽器)の演奏会で素敵な音色に癒された後、ゲームコーナー(ボッチャ、ストラックアウト)、体験コーナー(手作りキーホルダー)、写真コーナー(撮影した写真でカレンダー作成)を巡り、喫茶コーナー(coco壱番屋のカレー、本格焙煎コーヒー、カヌレなど)ではおなかを満たし、皆さん、思い思いに楽しいひと時を過ごされました。